【スプラ3】第4回~第6回バイトチームコンテストのプレイ記録

バイトチームコンテスト プレイ日記 ゲーム

こんにちは、ちまです!
今回は第4回~第6回バチコンの振り返り記事です。4回目ともなれば、自然と実力もついてきたのか、立ち回りを理解できてきたのか、うれしい記録が出たりもしました!
今回も、前回同様、当時のプレイを思い出しながら、半分記録用として記事にしていきたいと思います。

前回には第1回~第3回バチコンの振り返り記事を投稿してますので、良ければ合わせて読んでみてください。↓↓↓

第4回バチコン「難破船ドン・ブラコ」

編成と担当武器

第4回バイトチームコンテスト
編成、開催日
公式画像

第4回はドンブラコでした。ダイナモ編成。またしてもローラーが編成入りを果たしています。
ここまで、第1回、第3回とローラーを担当していたちまですが、今回の担当武器はどうだったんでしょうか。

武器スペシャル
ちま(んなそす)ダイナモローラージェットパック
てむ(ささみ)スクイックリンテイオウイカ
dd(ぬりどれい)エスブラストトリプルトルネード
ピザまん(ぴざまん?^・∞・^)シャープマーカーメガホンレーザー
()内はゲーム内でのプレイヤー名

もちろんローラー担当です!
しかも、今回はダイナモ持たせてくれと志願したような気がする。サモランのダイナモ好きなんです。
かなり重い武器であり、インク効率悪い、轢き遅い。だけど、ドスコイ轢けるし縦ぶりのダメも大きい、横振り広い!
使い方次第で強みを生かせるところがなんとも魅力的。やっぱり私は少し使いづらいくらいが好きなのかも。

そしてチームメンバーは毎度お世話になっている友人の「dd(でーでー)」と「ピザまん」です!
バチコン大好き4人で今回も好記録目指して頑張りました!

WAVE1満潮
WAVE2ドロシャケ
WAVE3干潮
WAVE4巨大タツマキ
WAVE5通常

ハイスコアと感想

今回はハイスコアからお見せしたいと思います!! ↓↓↓

第4回バチコンのハイスコアは 300個納品! でした!!

美しい数字。ちむゲーム初の大台、300納品達成です。
そしてもうひとつ嬉しい記録が。

それは、WAVE4全納品達成・・・!!

上位勢の記録と並びました。嬉しい。
チームで喜びを分かち合っているときのスクショです↓↓↓

第4回バイトチームコンテスト
WAVE4全納品時のプレイ画面スクショ

まずは、WAVE1。
ここ、1体目がテッパンなんです。それをddが海の中で止めて、ケツも海の方に向けて、倒せなくするんです。そんな感じで、遊んで過ごすWAVE1でした。

続いて、WAVE2。
ドロシャケでしたが、ここで私たちは「新時代」というサモランテクを初めて知るのです。

なんか初日に、乱獲勢の方たちの配信を見ていたら、その「新時代」とやらを目の当たりにしたのです。普通に、「なんだこれ」と思いました。が、こんなもの取り入れるに決まっている。
次の場所が分かるからできるんですよね。まさにドロシャケリスキル。
それから、シナリオ特有の、「次出る場所が分かる」状態だと、普段のバイトのドロシャケとは違う楽しさが。次の場所にみんなで移動するのがなんか新鮮で面白い。

これは、野良でも1日目の後半にもなってくると、みんな次の場所を知っているので、一目散に移動するんですよね。「カモン!」と教えてくれる野良さんも。そして、野良でも「新時代」をするひとがチラホラ。

それから、乱獲勢の方たちの配信を見ていると、「いかに夜WAVEで記録を伸ばすか」という思考らしく、今回はWAVE4はスペなしで、ありでも記録が伸びることはないので、WAVE2にスペぶっぱという感じで、びっくり。バケモノたち(いい意味で)だと思いました。
WAVE3なんて、初めは1回くらいスペ使って全納品してたのに、すぐにスペなしで全納品できるようになっちゃうし、なんならもっとうまくなって時間余ってるし。バケモノだ(いい意味で)。

そして、配信なんかで美しい立ち回りを見ているとやっぱりモチベは上がってきて、私たちのチームは、この第4回くらいから、「WAVE3全納品」は目標となりつつありました。

でも、配信ではあんなにきれいに、それも簡単そうにやってるのに、実際我々ではそうもいかず。
サモラン、バチコンの奥深さみたいなのを感じて、楽しさも膨らむ一方です。

少し脱線してしまいましたが、基本的には、配信されている方たちの立ち回りを参考に、私たちチームでも軽くチャートは組んでいきました。

WAVE2では、テイオウイカをしっかり使用し、とにかくたくさん金イクラを出すように。どこを拾うか、順番なども担当を決めて。バチコンらしくなってきました。

次はWAVE3。
ここでは少しXでも拡散されてましたが、60秒あたりでのジェッパが有用そうでした。そのあたりでカタパが乱立するんですよね。
これは私たちチームでも採用。極悪カタパはスペで潰そう。

でも、ジェッパって、ダイナモなんです!そう!ちまが撃つの!!
へたくそで、よくタワーの頭残すし、カタパ片翼残すしで、謝りまくってました!!
でもみんながすぐにリカバリーしてくれて・・。チーム感でてた。ありがとう。

そして、うれしい記録の出たWAVE4!
ここは、正直、ダイナモ頑張りました!
いかに、雑魚シャケを漏らさず、ほかの3人に納品に集中してもらえるかって感じで。
うまく雑魚誘導して全員ダイナモで轢き〇すのは爽快感があって良かった。
とはいえ、毎回そう上手くいくわけでもなく、何度も「ちま、漏れてるで~」との指摘がありつつ。 

とりあえず、下のイクラを船主に乗せるところまで済ませて、残り10秒程度で一気に全員で納品に入るようにしてたんですが、ラスト10秒の納品音、たまらんかったです。

最後にWAVE5ですが、ここではテッキュウが出てくるんですが、それまでのオオモノの倒し方でテッキュウの出現位置が変わりました。左側か、右下か。
正直、どちらが良かったかもわからないまま、バチコンが終了してしまったのですが、どっちのチャートを選ぶかというところでも、バチコンの奥深さ、おもしろさが表れているなと思いました。

最終的には、右下テッキュウチャートでやってたと思うんですが、後半は特にコンテナ周りが荒れ放題。チャートとは言うものの、あってないようなものでした。普段のバイトのようにできることやって、あるもの納品する感じ。

チームの4人では、終了後はバチコンの感想だとか、そのあとの上位勢の動画を見て驚愕するタイムがあるんですが、毎回WAVE5で伸ばせそうなのに、可能性は感じるのに、難しいな~と話しています。

毎回ではあるものの、今回は特に、上位勢の動画を見てバケモノみ(いい意味で)を感じた回だったなと感じます。うまい人たちほんとにうまい。
ただ、バチコンが始まる前は「乱獲」には少しも興味がなかったのが、イベントとして実装されると、こんなにハマってしまうとは思いもしなかったです。うまい人たちのすごさが理解できるようになったのも成長の一つだと思いました。

第4回バイトチームコンテスト
ハイスコア、ゲーム画面スクショ

もっとうまくなりたい!と思うようになった、第4回バチコンでした!楽しかった!

第5回バチコン「すじこジャンクション跡」

編成と担当武器

第5回バイトチームコンテスト
編成、開催日
公式画像

第5回バチコンはなかなか癖のある編成。
今回ももちろん、チームメンバーはちむゲーム2人と、「dd」と「ピザまん」です!
ただ、今回は私が予定があったので、4人集まれる時間が少なく、残念ながら半日程度しかチームではできなかったように思います。

武器スペシャル
ちまスクリュースロッシャーホップソナー
てむハイドラントウルトラチャクチ
ddラピッドブラスターメガホンレーザー
ピザまんわかばシューターナイスダマ

一番難しいハイドラはてむが持ってくれました!
野良では一番使いやすいわかばが人気だった印象。わかば持てる確率低かった気がします!

WAVE1満潮
WAVE2カンケツセン
WAVE3干潮
WAVE4ドスコイ大量発生
WAVE5通常

第4回までで夜WAVEは全種類出たので、この第5回からはどれも2回目の夜WAVEとなりますが、勝手にグリル予想でしたが違いました!

ハイスコアと感想

第5回バチコンですが、今回もうれしい記録が出ましたー!

それがこちら!↓↓↓

第5回バイトチームコンテスト
WAVE2 102個納品リザルト

WAVE2で100納品超え!!
1WAVEで100納品を超えたのはちむゲーム初です!嬉しい!

そしてハイスコアはこちら!

第5回バイトチームコンテスト
ハイスコア、ボーダー

これ、ちまがつよつよ野良さんとやったときの記録で、それがハイスコアでした・・!
4人チームでのハイスコアのスクショが見つからなくて。280個くらいは納品できてた気がするんですが・・!

正直第5回は、4人チームでのプレイ時間が短く、忘れちゃったことの方が多いんですが、とにかくWAVE2は楽しかった!ここで100個納品したいと奮闘していました。

ホップソナーでキンシャケブロックも、ちゃんとできるようになりました!
野良でちゃんとブロックできたときは、「ナイス!」してもらえることが多くてちょっと嬉しかったり・・!

WAVE3は、ちむゲーム2人と野良でやったときに全納品が見え隠れしていてアツかった時もありました。
いつものようにたっぷりバチコンを満喫できなかったので、不完全燃焼に終わった第5回だったかなと思います、が、3ケタ納品できたこと、良かったです!楽しかった!

第6回バチコン「トキシラズいぶし工房」

編成と担当武器

第6回バイトチームコンテスト
編成、開催日
公式画像

第6回バチコンですが、今回は、ローラーがあります。
第1回、第3回、第4回とちまはローラー担当でした。さて今回はどうだったんでしょうか。

武器スペシャル
ちまカーボンローラージェットパック
てむボトルカイザートリプルトルネード
ddキャンピングシェルターメガホンレーザー
ピザまんN-ZAP85テイオウイカ

はい、ちまはもちろん、ローラーです。
しかし今回のカーボンローラーは、持ちたくないと拒否しました!
だって弱いもん!!!!!カーボン弱い!!!絶妙にやりたいことができない武器!!!

難しくてもキャンプの方がマシと、ddとキャンプの取り合いをしましたが、サモラン以外のオプマやXマッチでもddはキャンプを使っており、なにがなんでもキャンプ持ちたいddに敗北しました。あと、「ローラーはちまでしょ」って、もう告知の時点で言われてたんです。この流れはやっぱりローラー持つしかないですね・・・。

ということで、いやいやカーボン担当しました。

WAVE1満潮
WAVE2ヒカリバエ
WAVE3干潮
WAVE4満潮ハコビヤ
WAVE5通常

第2回以降、WAVE1で固定されていた満潮が、今回はWAVE4にもあります!
ただ、ハコビヤだし、トキシラズだしで、あんまり満潮感はなかった・・・。

ハイスコアと感想

それでは今回もハイスコアから!こちら!↓↓↓

ハイスコアは 287個納品でした!!

今回も「WAVE3は全納品できそう〜」とか「300納品できそう〜」とか可能性は感じながらも実現は難しかったです・・・!
できそうな感じはするのに、これが難しいんですよね。悔しい!

ただ、WAVE4が安定して2倍納品できていたので、危険度300%でWAVE5をしっかり練習できました!
なので、いつもはWAVE5はノリでやってたのが、他のWAVEのように軽くチャートを組んでプレイ出来ました。

2倍納品が難しかったのは、WAVE4より、WAVE3の方でした。
今回も干潮WAVE3では中盤タワーがにょきにょき生えるのでジェッパ発動ですね。
なんか、ドンブラコの時を思い出す。。。その時も、私ちまがダイナモジェッパ担当だったんです。
そのタワーのイクラ回収と、終盤のハシラやらバクダンやらの処理回収に手こずった印象です。
とにかく雑魚シャケが邪魔で。カーボンだけでハシラ登れん。比較的雑魚シャケ処理は苦手な編成だったこともあり、雑魚シャケ起点で崩れることも多々。

そして、我々の毎度の目標であるWAVE3全納品にも挑戦しているゆえ、1個もイクラを捨てるわけにはいかないのです!

でもやっぱり、「タマヒロイ行っちゃった〜」とかたくさん!
結局、全納品できそうでできなかったWAVE3でした!

WAVE4はカーボンとZAPで対岸、ボトルとキャンプでコンテナ側を担当しました。
これは野良でもこの担当になることが多かった印象です。ただ、違うこともあったので、「ZAP対岸行かんのかーい」とツッコミながらそこは臨機応変に。まあこれも野良の醍醐味なんでしょうか。

WAVE5は今までのバチコンと比べると、今回はチャートも組みながら試行錯誤はできた方かなと思いますが、それでもやはりWAVE5は難易度が高く、そもそも、基本的な「寄せ」の知識がみんなあまりないので、チャートと言えるような完成度の高さはなかったです。倒す敵の担当決める程度・・・。
乱獲勢の方達の配信を見て、参考にしてはいましたが、基礎知識が足りない分、真似をしてもその通りにならなかったり、真似をすることもできなかったり。

可能性は感じつつも、伸びきらなかったWAVE5だったかなと思います。

ただ、前回の第5回と比べると、しっかりプレイ時間も取れて、作戦会議もしながら記録更新を楽しめたのはよかったです!

ということで、サモラン大好きちむゲームのバチコンプレイ日記でした!

サモランに競技性は求めてないとの声もあるようですが、ちむゲームはバチコン大好きです。この競技性がとても楽しいです!
この新たなモードが追加されたこと、感謝しかありません。

先月、第7回が開催された所なので、次回開催までは少し間隔は開きそうですが、首を長くして待ちます!
もしかしたら2月くらい?モンハンワイルズ発売らへん?だとしたらお大忙しになりそうな予感・・・!

最新の第7回バイトチームコンテストのプレイ日記も投稿してます!良ければ覗いてみてください↓↓↓

タイトルとURLをコピーしました